耐震講習会
平成30年11月7日(水)・8日(木) | 既存学校建物の耐力度測定方法《平成30年度改訂版》実務講習会(平成30年度第2回) | ![]() |
---|---|---|
平成30年6月5日(火)・6(水) | 既存学校建物の耐力度測定方法《平成30年度改訂版》実務講習会 | ![]() |
新しい学校づくりセミナー
平成30年4月17日(火)~ 8月24日(金) | 今後の長寿命化計画に欠かせないポイント学職経験者、文部科学省、自治体(教育委員会)、設計者、製品技術者から最新の知識・施策・取り組み・事例・技術を紹介。 |
全国5ヶ所 (東北、東京、大阪、名古屋、九州) | ![]() |
---|
協会会員との共同セミナー
平成30年10月31日(水) | 地域と学校を結ぶ長寿命化計画 ー学校の長寿命化改修事業の実例と応用ー |
アクロス福岡 会議室606 (住所:福岡市中央区天神1丁目1番1号) |
![]() |
---|---|---|---|
平成30年10月26日(金) | 長寿命化時代の新しい学校づくり ~長寿命化改修のコスト縮減、先進事例、適した技術・製品~ |
TKP新大阪ビジネスセンター 住所:大阪市淀川区西中島5-13-9 新大阪MTビル1号館 |
![]() |
平成30年9月6日(木) | 学校施設の長寿命化対策 実践のためのヒント -学校施設の具体的な事例から長寿命化対策を考える- |
TKPガーデンシティ博多 サットンホテル博多シティ内5階(福岡市博多区博多駅前3-4-8) | ![]() |
平成30年8月2日(木) | 長寿命化対策 実践のためのヒント -学校施設の具体的な事例から長寿命化対策を考える- |
スイスホテル南海大阪7階「芙蓉」(大阪市中央区難波5-1-60) | ![]() |
平成30年7月6日(金) | 長寿命化対策 実践のためのヒント -学校施設の具体的な事例から長寿命化対策を考える- |
富士ソフト アキバプラザ(東京都千代田区神田練堀町3) | ![]() |
平成30年7月4日(水) | 長寿命化対策 実践のためのヒント -学校施設の具体的な事例から長寿命化対策を考える- |
札幌国際ビル 8階「国際ホール」(札幌市中央区北4 条⻄4 丁目1) | ![]() |
平成30年4月20日(金) | 長寿命化時代の新しい学校づくり ~学校施設の長寿命化計画策定のための具体的解説~ |
ベルサール神保町3階 住所:東京都千代田区西神田3-2-1 千代田ファーストビル南館3階 |
![]() |
文教施設見学会
平成30年12月6日(木) | 北区で初めての合築複合小学校 | 東京都 北区立 なでしこ小学校等複合施設 | ![]() |
---|---|---|---|
平成29年11月13日(月) | 文部科学省「学校施設の長寿命化改修に関する事例集」掲載事例校(H29.3) ~長寿命化改修のモデルとして改築と同水準の性能を確保した改修~ |
東京都 世田谷区立 深沢中学校 | ![]() |
平成29年8月21日(月) | 1.文部科学省「学校施設の長寿命化改修に関する事例集」掲載事例校(H29.3) 2.教育環境の質的向上及び災害時の避難所としての防災機能向上を目的とした改修 |
神奈川県 川崎市西生田中学校 屋内運動場 | ![]() |
平成28年1月29日(金) | 学校施設と他の公共施設等との複合化 | 東京都立川市立第一小学校 | ![]() |
省庁連携 学校施設づくり実務者講習会
平成27年8月26日(水) | 国土交通省 ~学校施設の木造建築に係る建築基準法の改正について~ | 日本女子会館5 階大会議室(東京都港区芝公園2-6-8) | ![]() |
---|
学校施設づくり勉強会
平成26年2月21日(金) | いま気になる最新技術とコスト part1 | 日本女子会館(住所:東京都港区芝公園2-6-8) | ![]() |
---|